少し前に、ギガントマキアが初登場ではなかった、という記事を書きました。しかし、前の記事では不十分。今回はギガントマキアの素顔にさらに迫る事ができる登場シーンを見つけました。そして、見落としていました。申し訳ない。
はぜ
前書いた記事のおさらい。
以前に書いた記事では、ギガントマキアの登場シーンは以下のとおりでした。


ステインが捕まり、影響された犯罪者達が敵連合に向けて動き出すというシーンです。ここではギガントマキアは登場していますが、顔はほとんど隠れており、身体の巨大さくらいしか得られる情報がありません。一方で、こんなシーンを新たに見つけました。見落としていました。
新登場シーン

①「スプリンガーのヒーロー事務所はどこですか?」
こちらです。このシーンは、死穢八會斎編での切島の中学時代の回想シーンで、同級生を襲っている大男です。首からラジオを下げており、背中はトゲのように尖っています。最近登場したギガントマキアの特徴と一致しており、これはギガントマキアだという事が分かります。

②「全ては主のために」
芦戸と切島の意外な関係が分かる良シーンで、個人的に好きです..w 芦戸と切島については、また今度話すとして、今回はギガントマキアについて。もう1シーンみて頂きましょう。

③「どうして教えてくれないんだ…」
指の力のみで、建物を壊しています。力の強さがわかります。
はぜ
ギガントマキアはどんな人物?

はぜ
①「スプリンガーのヒーロー事務所はどこですか?」
②「全ては主のために」
③「どうして教えてくれないんだ」
スプリンガーというヒーローの事務所を探していますね。このスプリンガーという人物、作中で登場していません。では、なぜヒーロー事務所を探しているのか?
素直にとらえればヒーロー事務所を襲うためのようですが、果たしてそうでしょうか?
私は、ギガントマキアはヒーロー事務所に入りたいのだと思います。まず、このギガントマキアですが、攻撃的ではありません。少々頭がおかしいだけであり、自ら進んで人を傷つけようとしていないでしょう。それは、道を教えてくれた芦戸に、「ありがとう」と言っているところから読み取れます。
さらに、聞いているのはヒーローファン達のラジオのようです。オールマイトの名前も出ています。おそらく、ギガントマキアはヒーローマニアなのではないでしょうか。
そして、この時点ではまだオールフォーワンに出会っていないように見えます。このあとスプリンガーの事務所で何か事件をおこしたところをオールフォーワンに拾われる、という展開ではないでしょうか。
なぜオールフォーワンの仲間になったのか。
答えは一つです。普通に生きる事ができないから。ギガントマキア、上のシーンから分かるように、異常な力を持っています。そして、怒りをコントロールできないため、力が勝手に暴走しています。普通に生きようとしていましたが、どうすることもできなくなってしまったところを、オールフォーワンに助けられたのでしょう。
首から下げているラジオも、好きで下げているわけではないと思います。あの力では、スマホを扱う事ができません。そして、身体がでかすぎて、普通の家に住む事も出来ません。だからTVも見る事ができません。ということで、普通の生活が出来ないのです。だから山奥に住んでいるのでしょう。
まとめ
今後黒霧の代わりに敵連合に加入するギガントマキアですが、黒霧と同じかそれ以上の活躍を見せてくれるでしょう。まだ本格的に登場していないですが、期待から、しっかり考察してみました。そして、死柄木はこの男を扱えるのでしょうか?
はぜ