はぜ
先日再登場したワンフォーオールの面影が物語の中で重要な役割を担ってきそうですね。以前、体育祭の時に一度登場したきりでした。
今回はそんな面影にまつわる考察をしていきます。
一番若いはずのオールマイトですら見えたのになぜ、先代の中で二人だけ見えなかったのでしょうか。
その謎を解き明かして生きます。
面影とは?
はぜ
面影は出久が何度か見ているもので、ワンフォーオールの見せる夢のようなものです。その正体はワンフォーオールに染み付いた継承者たちが見せさせている、想いの結晶です。
紡がれてきた力と一緒に宿った想いであると、7代目継承者の志村菜奈は説明しました。あれだけ強い力なのだから、確かに想いも同時に付いてきそうです。

1度目は雄英体育祭の時で、出久が心操人使によって洗脳の個性をかけられた際に、面影を見ることになります。面影をみた出久はワンフォーオールを暴発させ、自力で洗脳を解きました。その時の面影はほとんど真っ暗で、かろうじて人の目が見えるくらいでした。

2度目は出久が寝ている時です。
その面影ではワンフォーオールが出来上がった背景や超常黎明期のオールフォーワンによる支配の様子まで見ることができました。
そんな中でワンフォーオールの初代は出久に話しかけてきました。これはいままでになかったことで、オールマイトも経験したことがないようです。

2度目の面影では先代継承者8人のうち、はっきり見えたのが5人です。
ぼやけて見えたのが1人(オールマイト)、真っ暗で全く見えなかったのが2人でした。

次はそんな見えなかった二人について考えていきます。
各代の継承年齢がどのくらいか
見えなかった二人の謎を解き明かすための鍵となるのが、継承年齢です。
例えば、オールマイトはおよそ45歳くらいで、公式情報にはありませんがエンデヴァー(45歳)と近いことからそのくらいだと考えられます。
そして出久の現在の年齢は高校一年生の16歳ですね。現在オールマイトとは30歳近く離れていることになります。
今度はオールマイトと7代目志村菜奈の年齢差を見ていきます。
こちらも公式情報がないので姿からの推測になりますが、オールマイトが高校生の時に30歳前後の姿です。なのでオールマイトと志村菜奈の年齢差は15歳ほどだと推測できます。
各代おそらく、25~35辺りのとき、15歳ほどの継承相手にワンフォーオールを継承してるのではないかと推測できます。
オールマイトの場合、平和の象徴として立っているために個性を譲渡しなかったという理由があるため、少し遅くなってからの継承だったのではないでしょうか。
オールマイトから先、各代の年齢を20歳おきに考えて見ると、こんな感じになります。
言いたいことが分かって頂けたでしょうか。おそらく、見えない二人は6代目と7代目、そして存命なのです。
生きているから見えない
生きている限り、想いが強くワンフォーオールの中に宿ることはないのでしょう。なくなって初めて、ワンフォーオールへの強い想いが面影の中に残されるのです。
はぜ
なぜオールマイトはぼやけて見えるのか?という問題です。

これは、オールマイトの死期が近いことを暗に示しているのではないか、と思います。オールマイトの死が近いことはサーナイトメアからも言われていたことですが、それは現実のものとなりそうです。
以前どこかの対談で堀越先生がオールマイトについて、
「彼の際最後は悲しいものとなる」
と話していたと思います。結局ナイトアイの予知は覆すことができず、オールマイトは死を迎えるのではないでしょうか。
今回の面影はそんな伏線のようにも見えました。
おわりに
ワンフォーオールは謎が多い個性です。超パワーが出せるだけでなく、受け継ぐことができいるという他に無い力を持っているため、不思議な能力があるのでしょう。
今後も面影の存在は出久の成長にも大きく関わってくることが考えられます。そんな面影について今回は考察しました。
まだまだ推測の範囲でしか考察ができませんが、これから情報が増えていくにあたり新たに考察ができればと思います。
それでは今回はこのあたりで。
並んでいる面影の一番奥の人のシルエットが、かっちゃんにそっくりだと思うんですがどうでしょうか?
身長は高くなっていますが、髪型や腕に付けていると思われるガントレットもかっちゃんのそれにそっくりな気がします。
それと髪型だけなら荼毘にも似ている気もしますが…どうなんでしょうね…
[…] […]
サーナイトメアじゃないでしょ
同じ事コメントしようと思ってました
(ネタバレ注意)奥にいるのはかっちゃん説ありますよね...!
僕のヒーローアカデミアヒーローズライジングで少しだけワンフォーオールを
受け継いでいたからぼやけて見える...って説