この英霊サマは、よりにもよって 戦場が地獄よりもましなものだと思ってる。 冗談じゃない、あれは、正真正銘の地獄だ。 戦場に希望なんてない。あるのは掛け値無しの絶望だけ。 敗者の痛みの上にしか成り立たない。 勝利という名の罪過(ざいか)だけだ。 なのに人類は、その真実に気付かない。 いつの時代も、勇猛果敢な英雄サマが、 華やかな武勇談で人の目をくらませ 血を流すことの邪悪さを認めようとしないからだ。 人間の本質は石器時代から一歩も前に進んじゃいない。
ポルナレフ、人間は何のために生きるのか考えたことがあるかね?「人間はだれでも不安や恐怖を克服して安心を得るために生きる」名声を手に入れたり、人を支配したり、金もうけをするのも安心するためだ、結婚したり、友人を作ったりするのも安心するためだ、人のために役立つだとか、愛と平和のためにだとか、全て自分を安心させるためだ。安心を求める事こそ人間の目的だ。そこでだ・・・。私に仕えることに何の不安感があるのだ?私に仕えるだけで、他のすべての安心が簡単に手に入るぞ。今のおまえのように死を覚悟してまで私に挑戦することの方が不安ではないかね?おまえは優れたスタンド使いだ・・・。殺すのはおしい ジョースターたちの仲間をやめて私に永遠に仕えないか?永遠の安心感を与えてやろう。
「生きる」とか「死ぬ」とか誰が「正義」で誰が「悪」だなんてどうでもいいッ!>ぼくにはどうだっていいんだ!ぼくはまだ「マイナス」なんだッ!「ゼロ」に向かって行きたいッ!>自分の「マイナス」を「ゼロ」に戻したいだけだッ!
そもそも遅刻が悪という認識が間違いなんですよ!警察は事件が起きて初めて動きます。ヒーローは遅れてやってくるのが定石です。それでも彼らの遅刻を責めるものがいますか!?これはもう逆説的に遅刻は正義なんですよ!
人間関係に悩みを抱えるなら、それ自体を壊してしまえば悩むことはなくなる。 負の連鎖ならもとから断ち切る。それでいいのだ。 逃げちゃダメだなんて強者の考え方でしかない。 それを強いる世界こそが間違っている。
俺たちはいつだって見たいと思ったものしか見ない。解釈の仕方は人の数だけあるものだ。 映画の感想でも、人の印象でも。 だから、理解しているとかわかってやれるなんていうのはおこがましい。 理解した気になるのは罪であり悪だ。
甘ったれてんじゃないわよ 人のことなんか あんたのことなんか みんな全部どうでもいいのよ 誰かに大事にしてもらおうなんて思うんじゃないわよ そうしてもらえる人は 運がいいの あんたはそんな運持ってないの ひねくれているあんたを 可愛げのないあんたを 今は誰も大事になんかしてくれないのよ だからせめて自分ぐらいは 誰にも望まれてないならせめて自分くらいは 自分のこと大事にしてやりなさいよね(マミコ:肋骨さん by吾峠 呼世晴)