一人ではなく、全員が未来を「覚悟」出来るからだッ!「覚悟した者」は「幸福」であるッ!悪い出来事の未来も知ることは「絶望」と思うだろうが、逆だッ!明日「死ぬ」とわかっていても、「覚悟」があるから幸福なんだ!「覚悟」は「絶望」を吹き飛ばすからだッ!
君この真ノ邪悪ダ君には「敵意」ガナイ「敵意」。「敵意」には力(パワー)が向カッテクル。ヨリ強い力が「敵意」を必ずタタキにヤッテ来る。「敵意」はイツカ倒サレル、実に単純ダ。ダガ君は違ウ。君には敵意もナケレバ悪気もナイシ、誰にも迷惑ナンカかけてナイと思っテイル。自分ヲ被害者ダト思っているし、他人に無関心のクセに、誰カガイツカ自分を助けてクレルト望ンデイル。だが、ソレコソ悪より悪い「最悪」と呼バレルものダ。他人を不幸に巻き込んで道づれにする「真の邪悪」ダ
崖に激突して死ぬツバメがいるそうだ。そのツバメは得てして他のツバメよりもとても上手に餌を捕獲したりするのだが、宙返りの角度の危険の限界を親ツバメから教わっていないため、つい無謀な角度で飛行してしまう。だが、その親は教えないのではなく、そのまた親から教わっていないので、教えられないのだ。彼ら一族は短命なものが多く、なぜ事故にあいやすいのか気づいてさえもいない。
この地球では「海と陸地」の割合が7:3で決まっているように、生物の魂の数もきちっと決まっているそうだ。>つまり、この地球で人間の人口が増えれば増えるほど、その分だけ他の生物が絶滅していると考えてさしつかえなく、魂全体の数は影響なく一定ということらしい。