はぜ
今回は死柄木弔のお父さんに関する考察をしてみました。
志村菜奈と死柄木は祖母と孫の関係にあると判明しましたね。しかし、志村菜奈の子が死柄木の父であるのか母であるのか、わかりません。
さらに、死柄木弔のお父さんの正体や生死、死柄木に何をしたのか、現在明らかになっていませんが重要人物であることは間違いありません。
そんな死柄木の父親がワンフォーオール7代目の志村菜奈の子供なのでしょうか、検証していきましょう。
作中で意味深に登場する死柄木弔の「お父さん」
死柄木弔の父親が直接または回想上でも登場したことはありませんが、意味深に死柄木が呟く場面があります。
それは、死柄木が顔面に着けている手のマスクを取られた時で、手のマスクが取られると死柄木は不安な様子でお父さん、お父さんと呟きます。手のマスクが不安定な精神を安定させる役割を果たしている様子でした。

おそらく、手のマスクは父の手をもとにつくられたものです。
模型などではなく、本物の手をマスクに加工したのでしょう。死柄木がこの手マスクを大切にしている様子から、ただの作り物でないように思えます。
普段からこの手を持ち歩いているくらい、大切にしています。


そして、父親らしき人物の手が切り落とされているシーンもあります。
はぜ

このシーンの手は右手、死柄木が装着している手は、左手ですが、おそらくこのシーンに写っていないところでもう片手も切り落とされているのでしょう。
死柄木がなぜヴィランになったのか、それを解く鍵は死柄木の父親にあると言って間違いありません。死柄木の父の重要性をわかっていただけたと思います。
そんな死柄木の父親と志村菜奈の関係をみていきます。
志村菜奈の子供はどこにいったのか
志村菜奈は自分の子供を里子に出しています。
夫をヴィランに殺された志村菜奈は、被害を受けないために自身の血縁から子供を遠ざけたかったのです。
子供はおそらく、物事がある程度わかる年齢で里子に出されたのだと思います。里子に出された年齢が物心つく前であれば、自分の名字が志村であることを知らないままだったでしょう。
また、シルエットでのみ登場する志村菜奈の子供は、ある程度の年齢であるように見えます。

法的な話をしますと、里子に出された子供は里親と同じ名字を名乗るか元の名字を名乗るか、どちらでも良いそうです。里子に出された志村菜奈の子供は志村の姓を名乗りました。
結論
志村菜奈の子供=死柄木弔のお父さんで間違いありません。それは、名字の関係から考えるとわかります。
ヒロアカの世界で夫婦別姓や妻に合わせて名字を変える、ということがなければ、という条件はつきますが、ほとんど間違いありません。
志村菜奈の息子である志村○○は、志村姓ではない家庭の里子になりました。
その後、志村○○(志村菜奈の息子)は結婚し、志村転弧という男の子を授かります。それが死柄木弔です。
名字の関係上、志村菜奈の子供は男の子で死柄木弔の息子であると言って間違いないわけです。
はぜ
オールマイトは先代の孫を打ちのめしただけでなく、先代の息子の手を叩き落としてもいるんですね。
はぜ

おわりに
死柄木弔の父親は今後も物語の重要な鍵として、死柄木の回想の中で登場するでしょう。もし死柄木が父親を殺し、ヴィランになったのだとしたら、死柄木の父親は息子にころされるような男だったということになります。
志村菜奈の息子である死柄木の父は、なぜそんな風になったのか、里子に出された後にどんな思いをしたのかが今後のストーリーに非常に絡んできそうです。
それでは今回はこのあたりで。
はぜ